最近わが家でハマっているのが「ブルーベリー酢」。
冷たい炭酸水で割ると、甘酸っぱくて爽やか!
子どもたちもジュース感覚で楽しめるし、私たち大人にも嬉しい健康効果がいっぱいです。
ブルーベリー酢の嬉しい効果
ブルーベリーにはアントシアニンがたっぷり。
目の疲れをやわらげたり、抗酸化作用が期待できます。
さらにお酢には、疲労回復や腸内環境を整える働きが。
「甘酸っぱさ+爽やかさ」で、夏バテ気味の体にも優しく染みわたります。
作り方はとってもシンプル
材料はたったの3つ
- ブルーベリー(生でも冷凍でもOK)…200g
- 酢…200ml
- 砂糖…200g

作り方
1.清潔なビンにブルーベリーと砂糖を交互に入れる。
2.酢を注ぎ、軽く混ぜる。
3.冷蔵庫で一週間ほど置いたら完成!(一日一回ぐらい瓶を振って混ぜる!)
完成後、ブルーベリーを取り出すと日持ちが良くなります。
取り出した実は砂糖を加えて煮詰めると、甘酸っぱいジャムに変身。無駄なく最後まで楽しめます!
わが家流の楽しみ方
炭酸で割ってシュワっとジュース風に

牛乳で割るとヨーグルトドリンクのように

バニラアイスにかけると味変!絶品!←オススメ

市販のジュースや甘い飲み物を買わなくても、手作りのブルーベリー酢があれば十分。
冷蔵庫にあるだけでちょっと豊かな気持ちになります。
「買わない暮らし」を意識するようになってから、こうして家で手作りする楽しみが増えました。
季節の果物を使って、梅やいちごでもチャレンジしてみたいな。


コメント