未分類 畑の”なぜ?”に答えてくれる本 畝ごとの水はけの違い、雑草との付き合い方...畑の疑問が次々に浮かぶ中で出会った『大地の再生実践マニュアル』。土と向き合う新たな視点をくれた一冊を紹介します。 2025.07.24 未分類食
未分類 【自然療法】風邪でしんどいママに。こんにゃく湿布、やってみたらすごかった! 風邪でだるいママにぴったり!自然療法「こんにゃく湿布」を実際に試してみたら、じんわり気持ちよくてびっくり。やり方や効果、使ってみた感想をリアルに紹介します。 2025.07.18 未分類
未分類 春の水やりと夏の水やり プランターの植物たちと暮らす日々の変化 春から夏へ。季節ごとに変わるプランターの水やりのリズムと、植物たちとの小さな暮らしの気づき。ベランダでの試行錯誤を綴ります。 2025.07.17 未分類食
食 ヨモギ畑からの再出発!草の中で育つ、たくましい野菜たち 手がかけられなかった草ボーボーの畑。でも、さつまいもや枝豆、トマト、大葉などの野菜たちが、雑草と共にたくましく育っていました。自然の力に励まされる、畑づくりの記録。 2025.07.16 食
食 ソーラーフードドライヤーで、グレープフルーツを干してみた! シロップ作りで使ったグレープフルーツを、ソーラーフードドライヤーで干してみた!干すことの面白さと日本の知恵に触れる実験記。 2025.07.15 食
食 プランター日記2025年6月 梅雨と野菜と虫と病気 病気に悩まされた6月の家庭菜園。でも、スイカの収穫やボリジの種取りなど、小さな喜びもたくさん。植物と向き合う日々を綴ります。 2025.07.10 食
未分類 心もからだもスッキリ 東谷山ハイキングで夏バテをリセット! 夏バテ気味の心と体をリセット!東谷山フルーツパーク第一駐車場から気軽に登れる東谷山で、自然の力に癒されたハイキング体験。舗装された道で子連れにもおすすめ◎ 2025.07.08 未分類
未分類 【ボリジ初の種取り成功!】ボリジと私の春から夏の記録 春に元気に育ったボリジが、初夏にアブラムシだらけに...。それでも見守り続けた結果、初めての種取りに成功!育てる・守る・つなぐ暮らしの記録。 2025.07.07 未分類
住 海苔小屋DIY記録 ウッドデッキ完成!外と中をつなぐ”リビング未満”の居場所 海苔小屋DIYでウッドデッキを手づくり!中と外のあいだにできた心地よい空間に、よしずを加えて夏仕様に。リビング未満の”くつろぎスペース”は私たちのお気に入りに。 2025.06.27 住