食べて育てて、豆日和。

豆を食べて、育てて、もっと好きに。枝豆栽培のはじまりと、個性豊かな豆たちとの出会いを綴ります。
未分類

買わない生活シリーズ 掃除機やめました。箒とハリミで暮らしてみたら…?

掃除機を手放し、箒とハリミで始めた静かな掃除時間。音なし・電気なしで心地よく。子どもと一緒に楽しむ暮らし方。

自然菜園の知恵で育てる!ぐるぐる自然菜園プランターと”ケーキみたいな土”の話

ベランダで始める自然菜園!「ぐるぐる自然菜園プランター」で土を捨てずに循環栽培。固定種の種や”ケーキみたいな土”づくりの様子を通して、命のつながりと自給の楽しさを綴ります。
未分類

買わない手作り生活シリーズ 新聞紙&古布フローリングワイパーで掃除道具作っちゃおう!

新聞紙と古布で掃除グッズが手作りできちゃう!お金も手間もかけずに楽しむ、ゆるっと「買わない生活」のススメ。
未分類

買わない手作り生活シリーズ 布ティシュ生活、はじめました

古着を再利用して布ティッシュに。買わない生活を楽しむためのアイデアと、家族で取り組むエコ習慣。

蒸篭で野菜が驚くほど美味しくなる!蒸し野菜×味噌の魅力

蒸篭で野菜を美味しく!蒸し野菜×味噌マヨディップの魅力や味噌の種類、ブレンド術を紹介。

スペシャルティコーヒーでほっと一息立ち止まる

香りに癒される〜!いつもと違う、特別なコーヒー体験。

【初めてのプランター寄せ植え栽培】可愛すぎる!いちご・チャイブ・ボリジの寄せ植えにチャレンジ

いちご・チャイブ・ボリジの寄せ植えに初チャレンジ。子どもたちと楽しむ、小さな自給の一歩を綴った記録です。

【黒豆茶作りに挑戦】自家製は…微妙!?でもシフォンケーキは大成功!

黒豆茶を作ってみたけど...味は微妙!?でも余った黒豆茶を使った「黒豆茶&桑の葉茶の米粉シフォンケーキ」は大成功!お茶の出がらしも丸ごと使える、優しい風味のアレンジレシピをご紹介します♪

プランター日記①

「プランター日記 2025.3」超初心者のグダグダ挑戦記!ボリジ、チャイブの植え替え、水やりの失敗、種まきチャレンジなど、試行錯誤しながら少しずつ成長中。栽培のコツや種取りのポイントを学んで、「生きる力」を育てる日々を記録!