子ども おさるのジョージに影響されて、子どもとパン作り! おさるのジョージに影響されて、長男とパン作りに挑戦!ベタベタ生地に泣きそうになりながらも、発酵で笑顔を取り戻し、外カリ中ふわのパンが完成しました。 2025.08.19 子ども食
食 食べた果物の種から芽が出る!「ポイ活」ビワ編 食べたビワの種を「ポイ活」!子どもと一緒にキッチンペーパーで発芽させ、芽が出るワクワクを楽しんでいます。実がなるのは10年後でも、葉っぱも使えて◎ 2025.08.18 食
食 ベランダバジル×麹でピザ作り 自家製トマトとにんにく麹でピザソース作り!ベランダのバジルを添えて、発酵の旨みたっぷりピザの完成。ヨーグルトメーカーで簡単にできるトマト麹のレシピも紹介。 2025.08.05 食
食 わが家の太陽スイーツ、干し芋 真夏の太陽で干し芋作り!炊飯器で簡単に焼き芋を作り、ソーラーフードドライヤーで干せば、1~2日で完成。買うと高い国産干し芋も、手作りなら安くて美味しい。畑で育てた芋でも挑戦予定! 2025.07.31 食
未分類 畑の”なぜ?”に答えてくれる本 畝ごとの水はけの違い、雑草との付き合い方...畑の疑問が次々に浮かぶ中で出会った『大地の再生実践マニュアル』。土と向き合う新たな視点をくれた一冊を紹介します。 2025.07.24 未分類食
未分類 春の水やりと夏の水やり プランターの植物たちと暮らす日々の変化 春から夏へ。季節ごとに変わるプランターの水やりのリズムと、植物たちとの小さな暮らしの気づき。ベランダでの試行錯誤を綴ります。 2025.07.17 未分類食
食 ヨモギ畑からの再出発!草の中で育つ、たくましい野菜たち 手がかけられなかった草ボーボーの畑。でも、さつまいもや枝豆、トマト、大葉などの野菜たちが、雑草と共にたくましく育っていました。自然の力に励まされる、畑づくりの記録。 2025.07.16 食
食 ソーラーフードドライヤーで、グレープフルーツを干してみた! シロップ作りで使ったグレープフルーツを、ソーラーフードドライヤーで干してみた!干すことの面白さと日本の知恵に触れる実験記。 2025.07.15 食