食 DIYタンドール釜で本格ナン&タンドリーチキン ペール缶と素焼き鉢でDIY!自作タンドール釜なら、自宅やアウトドアで本格ナン&タンドリーチキンが楽しめる。作り方やポイント、実際に作ってわかった反省点も紹介! 2025.04.05 食
食 味覚を育む!子どもと作る無添加「生姜麹&にんにく麹」で安心手作りごはん 市販のチューブ調味料が気になるなら、無添加で栄養たっぷりの「生姜麹&にんにく麹」を手作りしよう!麹の発酵パワーでうまみ&栄養UP、子どもでも食べやすい♪簡単に作れて料理のコクもUP!家族で安心して使える万能調味料をぜひお試しください。 2025.04.03 食
食 癒しの空間!キッチンで育てるリボベジガーデン キッチンで簡単にできるリボベジ(再生栽培)で、小さな癒し空間を作りませんか?豆苗・えのき・人参など、野菜の生命力を感じながら、エコで楽しい食育を実践!子どもと一緒に「ポイ活」も楽しめます♪ 2025.03.26 食
未分類 「ラップを買わない暮らし」から始める!自給生活の第一歩と代用品アイデア ラップを買わない暮らしで、エコでシンプルな生活を始めませんか?ガラス容器や蜜蝋ラップ、シリコーンラップなどの代用品を活用して、ゴミを減らしながら節約も実現!ラップなしでも快適に食品を保存するアイデアをご紹介します。 2025.03.24 未分類
子ども はじめての習いごと:水泳を習いたい! 「僕も潜りたい!」YouTubeでナスDの冒険に影響を受けた長男が、水泳を習いたいと言い出した。単なる習いごとではなく、夢につながる第一歩に。そんな成長を感じた親の思いを綴ります。 2025.03.21 子ども
未分類 【愛知発】子どもも大喜び!キャンピングカーで行く、浜松絶品グルメ&温泉満喫の旅 愛知発のキャンピングカー旅なら浜松がおすすめ!浜松餃子やげんこつハンバーグなどの絶品グルメ、快適な車中泊スポット、子ども連れでも楽しめるポイントを詳しく紹介。春先のキャンピングカー旅行の注意点や便利な設備情報も解説!家族で最高の思い出を作りましょう♪ 2025.03.19 未分類
未分類 夫婦で育休1年 お金の不安を解消した方法 夫婦で1年育休を取ると決めたとき、お金の不安とどう向き合った?学費・老後資金の準備、支出の見直し、FP3級の勉強など、実践したことをまとめました。お金の心配を整理して、家族との時間を大切にするヒントに! 2025.03.18 未分類
食 【育苗チャレンジ】新聞紙ポット&ポケット栽芽法で春の種まき! 新聞紙ポット&ポケット栽芽法で育苗に挑戦!チャイブとボリジの発芽から植え替えまでの成長記録をお届けします。徒長対策や発芽のコツ、簡単にできるエコな育苗方法を解説。自宅でできる楽しい種まきチャレンジ、ぜひ試してみてください! 2025.03.17 食
未分類 ゴミが消える!?ベランダで始める魔法のコンポスト生活 ベランダでコンポスト生活を始めました!生ゴミを減らしながら、質の良い完熟堆肥を作る方法に挑戦中。虫やニオイも少なく、ゴミ箱のイヤなニオイがなくなるメリットも♪「ゴミを減らす箱」ではなく「生まれ変わりの宝箱」になったコンポストの魅力をお伝えします! 2025.03.14 未分類
食 摘んで!干して!淹れるだけ!今日から始める野草茶のある暮らし 野草茶の作り方を初心者向けに解説!ヨモギ・スギナ・ドクダミの効能や簡単な作り方、購入方法も紹介。野草茶を手軽に楽しむコツを知りたい方におすすめ! 2025.03.13 食